登山靴は、大きく分けて以下の3つのタイプに分類されます。それぞれの特徴を理解し、自分の目的に合ったものを選びましょう。
1. ハイカット
足首までしっかりと覆うタイプで、最も一般的な登山靴です。
「足首を保護し、ねんざを防ぐ」効果が最も高いです。重い荷物を背負う縦走や、岩場、ガレ場が多い山行に適しています。
2. ミドルカット
ハイカットよりも少し丈が短く、足首の自由度が高いタイプです。「日帰り登山や、比較的平坦なトレッキングコース」に適しています。ハイカットよりも軽量で、疲れにくいのが特徴です。
3. ローカット
普通のウォーキングシューズに近い丈で、足首の保護機能はほとんどありません。
「舗装された道や、比較的整備されたハイキングコース」に適しています。
軽量で歩きやすく、普段使いもできるのが魅力です。